建設
- HOME
- 建設
家づくりへの想い
住みやすさと満足度の高さあふれる家づくり
- 当社は入念な打ち合わせから、すべての工程を一貫して当社の熟練スタッフが携わり、お客様の要望を如何に汲み取り、どう実現するかを第一主義に取り組む工務店です。
- ご家族がお望みになる、世界でひとつだけのお住まいをご提供することに尽力いたします。
- 年2回のアフターサービスを一生涯実施しています。
- お客様1人1人との絆、コミュニケーションを大事に、私たち一同は、心のこもった安心・信頼を寄せられる「住みやすさと満足度の高さあふれる家づくり」を心がけて参ります。
「家価値60年サポート」制度登録店

住宅性能保障「10年」制度登録店

茨城県建築士事務所協会賛助会員

施工エリア | 関東圏内 |
---|---|
価格の目安 | 坪350,000円(税込)~(延床面積40坪の場合) |
アフター保証 | 住宅あんしん保証・地盤調査保証 |
建設業許可番号 | 茨城県知事許可(得-23)第2774号 |

光あふれ家が繋がる
唯一無二の住まいづくりを実現
暮らしやすい住まい、「いい家」とは何だろう?と考えたとき、私たちはひとつの答えを見つけだしました。それは、お客様と真剣に語り合い、営業・設計・施工のスタッフがプロフェッショナルな仕事を積み重ねてできる「家」、まさに共同作業から生まれる「作品」ともいえるものでないでしょうか。

大正13年創業の実績と経験
大正13年(1924年)創業以来、数々の新築や増改築、リフォームなど一般住宅工事。そして学校や図書館、道路、水道施設、下水道施設などの公共工事を数多く手掛けた実績と経験をふまえ、私たちの住む地域の生活習慣、お客様のライフスタイルを丹念に分析し、形にしていく。もちろん時とともに変化する暮らしにもしっかり対応する必要があります。
完成後の定期点検(年2回のアフターケアー)はもちろん、メンテナンス、リフォーム、増改築など、お客様のご要望を最大限に反映した、あなたらしさが漂うお住まい。そして地域に根ざした、私たちだからこそできる住まいをご提案しております。

本格的木造在来工法「木の家」
「木の家」は、柱から壁に至るまでまさにオールウッド。新建材やクロス、合成接着剤、防虫防腐剤は一切使用せず、可能な限り釘の仕様も控えた本格的在来工法です。
この工法の耐震性は、日本古来の建築物が実証しています。また、新建材から発生する化学物質などが原因で、アトピー性皮膚炎やアレルギーなどの健康障害を引き起こす「シック・ハウス症候群」などの問題など、あらためて木造住宅の重要性を感じるところから、本格的木造在来工法「木の家」の取り組みをしています。