会社案内
- HOME
- 会社案内
経営理念
- 変化し続ける日本。IT革命後急速に近づいてきた世界、そして企業とお客様。
創業100余年を迎えた当社も、こうした激動変化しづける社会情勢に翻弄されることなく、地域に根ざした「工務店」という創業以来の精神を第一とし、これまで以上にお客様に喜んでいただける仕事を積み重ね、社会に貢献する会社として、さらに前に、邁進してゆく所存でございます。 - 「木の家」真の意味で健康で快適に暮らせる住まいのご提案です。コンクリートに囲まれたオフィス環境で、多くの時間を費やす現代人の生活に、本当の安らぎをもたらす住まい、家族がいきいきと暮らせる住まいをご提案いたします 。
- 今、木造住宅はその素材を厳選することが大変重要になってきております。近年、施工技術の進歩とともに高気密化した現代の家では、たとえ木造住宅といえども、有害な化学物質に覆われ、そこに住むご家族に害を及ぼしかねません。人によって症状は異なりますが、めまい・吐き気・鬱・アトピーなど、シックハウス症候群、新築病の問題。住まいがその一因になっている事実を真剣に真摯に受け止めなければならないと、私どもは決意しました。
- 自然素材の「木の家」、健康住宅。それは長年培ってきた私どもの総合力を投入し、本当にいい家を、一棟一棟丹念にお客様とともに創りあげてゆく、いわば作品ともいえる住まいです。設計、使用する素材、施工と細部にまで万全の配慮をし、そこに住む方にとって最高となる家創りに取り組んでいるのです。是非私たちのこれからの仕事にご期待くださるようよろしくお願い申し上げます。
沿革
大正13年 | 雲井工務店設立(代表取締役の祖父 雲井留吉)建設業および一般土木業に従事 |
---|---|
昭和48年8月 | 茨城県知事許可(般-48)第2774号 建築工事業 |
昭和49年 | 公共事業(茨城県・水戸市・大洗町・その他)に従事 |
昭和57年8月 | 茨城県知事許可(般-57)第2774号 土木工事業 |
昭和58年4月 | 茨城県知事許可(般-58)第2774号 とび土木・舗装・水道施設 |
昭和59年1月 | 株式会社雲井工務店設立 代表取締役 雲井 栄が就任 資本金1000万円をもって発足 |
昭和60年5月 | 茨城県知事許可(般-60)第2774号 造園工事業 |
平成13年2月 | 資本金2000万円に変更茨城県知事許可(特-13)第2774号 土木工事業 |
平成13年8月 | 茨城県知事許(0801078738)産業廃棄物収集運搬業・一般廃棄物収集運搬業 |
平成14年3月 | 茨城県知事許可(般-13)第2774号 管工事業 |
平成14年11月 | 茨城県知事許可(特-14)第2774号 建築工事業(般→特変更) |
平成15年9月 | 株式会社雲井工務店笠間営業所新設 |
平成18年3月 | 茨城県知事許可(特-17)第2774号 とび土木・舗装・造園・水道施設業(般→特変更) |
会社概要
会社名称 | 株式会社雲井工務店 |
---|---|
TEL | 029-269-4497 |
所在地 | 〒311-1111 茨城県水戸市小泉町267-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
創 業 | 大正13年(1924年) |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 雲井 万貴子 |
從業員 | 21名 |
技術者 | 1級建築施工管理技士 1級建築士 1級造園施工管理技士 2管工事施工管理技士 1級土木施工管理技士 1級铺装施工管理技術者 2級建設機械施工技士 |
許可業種 | 建築工事業・土木工事業・とび土木・舗装・水道施設・造園工事業・管工事業 |
業務内容 | 建築・土木・とび土工・舗装・水道・下水道・造園工事一式・建設機械リース |
取引銀行 | 水戸信用金庫 那珂湊支店 |
営業所 | 【大洗営業所】 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町3457-1 TEL 029-267-1355 【笠間営業所】 〒309-1631 茨城県笠間市箱田2804-11 TEL 0296-72-5661 【ひたちなか営業所】 〒311-1223 茨城県ひたちなか市栄町1-1-18 TEL 029-262-5822 |
加入団体 | 茨城県建設業協会会員 水戸市建設業協同組合 大洗町建設業協同組合 大洗町排水設備指定工事店組合 茨城県建設協議会水戸支部 茨城県建築士事務所協会 茨城県建設業協同組合 茨城県土地改良政治連盟 |